−金曜日。

クリニックの日でした。
今日からカウンセリング開始の予定でした。

でも、サボリました。
まァあれ。逃げですね。何やってんだか。
心の準備なんて結局何すりゃいーかわかってないくせにえらそーに。

クリニックの日だと知っている彼サンから朝メッセが来て
クリニック行くのかと聞かれ、行かないというと電話がきた。

絶対行かせようという雰囲気な彼さん。
行かないといいはるあたし。

まァ「今日は」行かないと言うことで、その話は終わり。

次は遊ぶ話。
今日彼サンが学校終わってから遊ぼうと言ってくれて、
それをあたしが断った。

会いたい。それはあたしも同じだが、
あたしもまだまだ平気じゃない。(色んな意味で
言い訳か?は?それは自分にもわからない←これが逃げてるのか。

時間、体調、お金、計画、過食、もろもろあたしの頭はパンクしそうになるわけだ。
ていうか朝からそれで悶々とうなだれてたしな。
ダメ人間だな(ていうか働け。

結局喧嘩みたいな雰囲気になったっけ。
ほんと・・何やってんだか。

誤解もうまれるし。
その誤解は彼サンを自責させるはめになるし。

結局話していってもつれてるものも解けていったけど。

彼サンが自分のことを語りだしたな。
少し、ビックリしたな。彼サン、辛いんだな。

彼サンは強い人だと思ってた。普通に社会に適応していける人であると?
何故?普通に食べれるから?沢山食べるのに痩せてるから?あーそーか。好きなように食べれる人でその上痩せてるはスゴイ人だ。社会でやってける。ってのがいつの間にかあたしの頭の中にあるや。えー何それ。かなり馬鹿だなw無意識にそんな観念が・・怖いな。笑えない。

っていうか別に過去形じゃないけど。

強い人だと思ってた→今でもあたしの中で彼サンは強い人だ。強い人も弱い。弱い人も強い。って、日本語なってないなー。

社会に適応云々→それは誰でも二つの可能性を持ち合わせている。
というか社会適応の問題は今回は関係ないな。何で書いたんだか。
それはあたしの勝手な世界感からだな。彼サンより誰より・・これは自分の問題じゃないかw

まァそれはおいといて・・

あたしは彼サンに支えてもらいたいだけか?いや違うだろ。
あたしだって彼サンのことが知りたいし支えになれるのなら光栄だろう。
昔付き合ってた時、カナダに留学していたのもあるが、彼サンが辛い出来事と遭遇していた時、彼サンの辛さなんか少しも察することができなかった。実際その時彼サンを励まし、支えたのは彼サンの友達だ。その話を聞いて自分に嫌気がした。と同時に、あたしより友達を選ばれた・・とかいうかなりアホ的クダラナイことを思い、勝手に底にオチタな。くだらん。でももうそんな過ちは犯したくない。あたしが一番に気づいてあげたい(あげたいって、傲慢か。

いつもあたしは自分のことばっかり。
彼サンに頼ってばっかり。ぶつかってばっかり。甘えてばっかり。
女っていいね。女々しくできるんだから。男って・・苦しいな。プライドがある程?
(あ、これ人生から逃げてる女オンリーの発言ですかね?)

とりあえず彼サンが苦しそうだ。

全然気づかなかった。そのことがャヴァィなと思ったが、
彼サンが「まりと会ってる時が一番元気だし色んな欲もでてくる」と言ってたからあたしがアホかってくらい彼サンのことを気にしてないわけでもないだろう。(ていうかそんなわけがない。

確かにあたしと会ってる時は元気にしか見えないのだ。
だからそんな調子で日々淡々学校やら友達やら家やらで(嫌なこととかありつつも)楽しく過ごしてるのかと思ったあたしも、人間ってのを簡単に考えすぎだな。人間の自分がこんななくせして。

ていうかあたしと会ってる時の「元気」だってカラ元気だったらどーすんだ?その辛さ、あんたが身を持ってしってるはずだろ。って自問してみるものの、ここまでうだうだ考えだしてもキリがない。
彼サンの言葉を信じるのみだ。実際信じれる感じではあるし。

■食欲・睡眠欲・性欲。

人間これさえ正常であれば大丈夫と思ってるあたしもヤバイか。
でもな。絶対違う。違うはずだ。
でも肯定されることで辛い人もいれば、否定されることで辛い人もいるだろう。
じゃーどうすればいいんだ。何を認めれば?
ってあたしは今までの経験や感じたことを色々頭と心で巡らせながら慎重になりすぎるから余計空回りしてると。あー何やってんだ、ほんと。

いや、答えは無い。
少なくともあたしの中には。
だからあたしが答えを探す必要は無い。
もしあたしが答えを持ったとしてもきっとそれは彼サンを振り回すものでしかないから。

ってなーにブツブツブツブツこんなに書き上げてんだか。
いやまァ、葛藤は書きだすに限るな。すっきりするし(謎だが。

とりあえず彼サンの話を聞けてよかった。
あたしはクリニックをサボり、彼サンは学校をサボり。
・・・まーそういう日もあるさ。ね。

電話を切った後、スーパーへ買出しに行った。
帰ってきて過食始めた。
夕方、吐き終わった。
9時頃寝ようとした。
でもお腹が空いてフラフラと台所へ行ってしまった。
でももう過食はしたくなかった。でもしたいという気持ちがどこかにあった。
林檎を一切れ食べた。
あゆの塩焼きを1匹食べた。

・・・・・・恐怖、戸惑い。

冷凍庫の中には今日買い出した冷凍食品がバッチリある。

でも、過食はもう嫌だ!!という気持ちでベッドに逃げ込んだ。
そしてバクホンを聞いて無心にした。

寝れなかったら過食をしても良い。
でもまずはバクホンを聞き、布団で寝ることを試みろ。
今日はすでに1回やってる。もういいだろう?
また苦しい思いして食べ、吐くのか?
明日は彼サンと会うのだろう?
林檎1切れと魚1匹。こんなの吐かなくても大した影響はないだろ?

葛藤ですね。

勝ちました。
珍しく眠気が味方をしてくれた。
気づいたら寝てた。

夜中の2時に1回起きてしまったけど、
何も考えないようにして、すぐ寝た。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索